婦中店 : お客様からパンクしたとの電話があり現場へ行って来ました

お客様からパンクしたとの電話があり現場へ行って来ましたにこっ



いつもなら、ササっとスペアへの交換で終わるのですが、

今回は、スペアタイヤが無かったので、現地でパンク修理をする事に汗



アングルとハンマーでビートを落とし、滑りを良くするためにクリームをヌリヌリにかっ



タイヤレバーを入れ、ペロッとビートを起こします!



ビートが戻らないように最初のレバーを押さえながら、同じ手順で順番にビートをめくっていきますにかっ



片側さえ外れれば、中が見えるので、パンク場所の確認!



少しやりにくいけど、手を突っ込みバフ掛け→加硫材塗りにこっ



内面パッチを貼り、削りカス等のゴミを取りますにこっ



さっきとは逆の手順でリム組みにこっ



タイヤの中を見た時に損傷は無かったけれど、念の為、破裂しないか?に気を付けながら、
空気充填をし、修理痕の確認、車両への取り付けにかっ

今回はスムーズに進んだので、所用時間 約20分チョキ

おつかれさまでしたー[:にかっ:
▼続きを読む

|http://www.arai-tire.com/cgi/blog/index.php?e=263|
婦中店::スタッフブログcomments (0)trackback (0)

婦中店 : 昨日、お客様から出張依頼の電話があり、、、

昨日、お客様から出張依頼の電話があり、、、

明日、一日空けておくので有峰の砂防現場へスペア脱着に上がって欲しい!との依頼がにこっ

大まかな場所を聞くと、砂防現場のイッチバン奥ぎょ

丸一日空けておくから都合の良い時でいいよ~!とは言われたけれど、

往復だけでもかなりの時間を使うので早めにお客様の会社に寄って、詳しい場所を教えてもらい出発車ダッシュ



亀谷料金所を通過して、いざ、涼しい有峰へ!!にかっ

9時過ぎに出発したのに、現場につくと11時30分頃汗



フロントタイヤが減っていたので、パンクしたタイヤのスペア脱着の他に、
フロントタイヤのローテーションも追加で作業依頼を頂きましたにこっ

2人で来ていたのでサクッと完了チョキ



作業が終わるとちょうどいい時間になったので、近くの水場でランチタイムおにぎり

安全運転で帰り、お客様の会社に寄り、作業報告!

お疲れ様でしたーにかっ


|http://www.arai-tire.com/cgi/blog/index.php?e=260|
婦中店::スタッフブログcomments (0)trackback (0)

婦中店 : 世の中ではお盆休みの真っ只中ですが今日も強烈な暑さでしたね

世の中ではお盆休みの真っ只中ですが今日も強烈な暑さでしたね汗



本日の最高気温は、38.9度ぎょ

先週の記録を大きく更新(笑)

ニュースや天気予報でも、連日のように高温注意情報や熱中症予防の呼びかけが!!

密回避に熱中症予防、今年の夏は違った意味で忙しいですね汗

当店は明日までの営業したのちにお盆休みに入らせていただきますにこっ

皆さん、良いお盆をお過ごし下さいにかっ

|http://www.arai-tire.com/cgi/blog/index.php?e=259|
婦中店::スタッフブログcomments (0)trackback (0)

婦中店 : 今日は暑いの一言!!

今日は暑いの一言!!

暑さネタのブログが多いんじゃないでしょうか?(笑)

当店のブログも暑さの話です(毎度でスミマセン笑)



本日の最高気温は、37.5度ぎょ



全国一位の暑さでした太陽

全国でも37度超えは今年初!!

梅雨明けしてから、日本全国で厳しい暑さが続いているので、今年は酷暑の夏になりそうですね汗

|http://www.arai-tire.com/cgi/blog/index.php?e=258|
婦中店::スタッフブログcomments (0)trackback (0)

婦中店 : 今年の夏はお天気ネタが続きそうです(笑)

今年の夏はお天気ネタが続きそうです(笑)

先日、北陸地方の梅雨明け宣言があり、週間予報でも暑い日が続きそうな一週間だなぁと思っていたのも束の間汗



早速、35.2度の猛暑日を記録しました(笑)

今年はまだまだ暑くなりそうですね汗

|http://www.arai-tire.com/cgi/blog/index.php?e=257|
婦中店::スタッフブログcomments (0)trackback (0)